- 古民家で暮らしたい。
- 田舎でゲストハウスオーナーになりたい。
- コワーキングスペースを運営できる物件を探している。
- 民泊できる物件を探している。
- 古民家の賃貸物件を探している
古民家の風合いを残したまま、最新の設備を導入しているため、とても快適に生活ができています。
消防設備工事(火災報知器・誘導等・消火器)も完了、旅館業簡易宿所営業許可取得済みです。
昭和レトロな商店街エリア、近所には築100年を超える物件が点在しており、観光客も多く行き交うエリアにあります。
徒歩圏内にスーパー、コンビニ、飲食店、郵便局、銀行、市役所、消防署があり、生活するにはとても便利な立地条件ですが、人々の往来はあまり多くなく静かな住宅街です。
Contents
西田邸で叶うこんなこと
フリーランスが長期滞在するのに最適な環境です
コリビングとして営業できるよう、土間を自然採光で明るいコワーキングスペースに改修しました。低コストで生活ができる田舎ならではのメリットが活かせるよう、低家賃でも収益化できるようにドミトリールームを3つ用意してあります。
特徴
西田邸について
築108年、土蔵付。
西田満太郎さんという大洲市市議会議長をつとめた方が建てた家です。
大洲城のふもとに西田満太郎さんの銅像がたっています。
議員さんのお宅だったので、きっとたくさんのお客様が西田邸に訪れたのでしょう。
今でも充分に使えるおもてなしをするためのたくさんの食器が残されていました。
たくさんの食器以外にもたんすなどの古き良き家具が多く残されていますので、西田邸に住まわれる方にぜひ使っていただきたいです。
リノベーションについて
土間をコワーキングスペース(10名程度同時利用可、トイレあり)に、吹き抜けキッチン(オシャレな業務用キッチン)・トイレ・シャワーユニット(スペース的な問題と管理しやすさから)、2階は全和室をDIYで板間にしました(2019年11月完成)。
古民家の趣を残したままリノベしています。
管理人室もインダストリアルな雰囲気にリノベ済み(鍵付き)。
またリビングとダイニングは畳のまま、各部屋のふすまは未着手のため、貼り換えが必要です。
駐車場はありませんが、すぐ近くに月極駐車場を借りることもできます。
投資物件としてもおすすめします。
購入いただけるのであればHP、Googleマイビジネスの権限をそのままお渡ししますので、すぐにでも営業可能です。
- ドメイン、ホームページ
https://nishidatei.com/ - 西田邸ロゴ、ファビコン
- SNSアカウント
Twitter、Facebook、Instagram - Googleアカウント、マイビジネス
愛媛県大洲市について
愛媛県の県庁所在地である松山市から車で1時間弱、南予の入り口に位置する大洲市。
「伊予の小京都」と呼ばれている大洲市。
市の中央部を清流「肱川」が流れており、昔ながらの街並みや、美しい田園風景・山並みが特徴です。
歴史を感じさせる、ノスタルジックでどこか懐かしい場所や美しい自然を満喫できる美しい場所など情緒あふれる名所の数々が今も息づいています。
そんな観光資源を活かし、インバウンド向け観光施策を大洲市は仕掛けています。
取り組み①
日本ではじめての「泊まれるお城」
2名で1泊100万円のキャッスルホテルです。
お城以外にも城下町の歴史的な邸宅に泊まれます。
(引用元:大洲城キャッスルステイ・大洲城下町ホテル)
取り組み② 伊予大洲駅の
観光案内所が「外国人案内所」に認定
大洲市に訪れる外国人旅行者が旅を楽しんでいただけるよう、少なくとも英語で対応可能なスタッフが常駐しています。
取り組み③
「瀬戸内カレッジ」への参加
大洲市における観光資源の再発見及び魅力ある観光商品の造成を行うため、西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)が主催する「瀬戸内カレッジ」に参加しています。
「瀬戸内カレッジ」は、主に関西圏の大学と瀬戸内エリアの地域と連携し、当エリアの旅行の素晴らしさを発見・情報発信するプログラムです。
物件概要
※古屋付き土地(現状渡し)となります
- 1F
- 2F
希望価格 | 売却: 賃貸:15万/月 |
---|---|
間取り | 5LDK+土間(コワーキングスペース)+土蔵 |
交通 | JR予讃線 伊予大洲駅/1.4km 車5分 徒歩20分 |
場所 | 愛媛県大洲市大洲 |
築年数 | 108年 |
建物 | 約116㎡(延べ床面積213㎡) |
土地 | 約132㎡ |
構造 | 木造 |
駐車場 | なし(近隣に月極駐車場3000〜6000円あり) |
ガス | プロパンガス |
現況 | 居住中 |
引き渡し | 相談 |
設備 | トイレ(ウォシュレット付)×2、洗面所(シャンプードレッサー)、シャワーユニット、業務用キッチン(IH2口+グリル)、キッチン吹き抜け、洗濯機、衣類ガス乾燥機、土蔵、中庭あり、2段ベット×2(ドミトリー2部屋に設置) |
周辺施設 |
|
備考 |
|
西田邸ギャラリー
- 外観
- ワークスペース
- ワークスペース
- ワークスペース
- ワークスペース
- ワークスペース
- ワークスペース本棚
- ワークスペース洗面所
- ワークスペーストイレ
- リビング
- リビング
- リビング
- ダイニング
- キッチン
- キッチン
- シャワールーム
- 脱衣所
- 洗面所
- トイレ
- ドミトリー
- ドミトリー
- 客間
- 廊下
- 西田邸に面した石畳の道
- 肱南ピクニックランド
- 肱川の河川敷
- 大洲神社
- 大洲城周辺の遊歩道
- 大洲城からの眺め
- 大洲城
秋には冨士山などの山々は赤く色づきます。
そんな自然豊かな大洲城のお膝元で暮らしませんか?